葬儀のプロ今村の葬儀の準備まとめ

2024年03月28日

火葬から待ち時間を経ての骨上げへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昔から行われている一般的な葬儀の進行として、告別式も無事に終えた後には火葬場でのご遺体の火葬のステップです。その際に必要になるのは埋火葬許可証、これは区市町村のより発行手続きが行われます。発行をするために必要になるのは死亡届、火葬が終われば火葬済の証印が押されることとなりますので、火葬場に埋火葬許可証提出をする事は必須です。すぐ完了をするわけではなく、火葬が終わるまでにはある程度の時間は待つ必要があります。

続きを読む
2024年03月23日

墓じまいする人は仏壇等も閉眼供養して処分する務め

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀に参列すると参列者は祭壇中央に据えられた故人の遺影と仮位牌に手を合わせて偲びます。仮位牌といえども既に亡くなった人の魂が宿っていると信じられているからです。火葬場で遺骨を受け取って葬儀が終わると四十九日法要前に本位牌を入手して仏壇に遺骨と共に祀って供養することが残された遺族の務めです。ところが近年、少子化の影響が出てきて身寄りが少なくなり、自分の代で先祖からのお墓を守る人がおらず、墓じまいをしなければならない人が増えてきました。

続きを読む
2024年03月14日

香典袋の金額は漢数字を使い現金は中袋に入れる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀参列時に忘れてはならないのが香典、たとえ何を忘れてもこれだけは、お通夜か葬儀の際に持参しなくてはなりません。事前に用意をしておく必要がありますが、香典袋は市販品としてあらゆるところで購入をする事ができます。文房具店をはじめとして、コンビニで取り扱うこともありますし、スーパーやドラッグストアにネット通販などでも入手が可能です。いつ連絡が入るかわからないのも葬儀、そのため何もない時に購入をして保管をしておくと、そうしたシーンに遭遇をした際にも慌てません。

続きを読む
2024年03月03日

葬式のお布施の相場を早めにチェックしておこう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬式のお布施の相場は、寺院との普段からの付き合いや戒名の位、葬儀の規模の大きさなどに影響を受けるため、余裕を持って信頼のできる葬儀社と打ち合わせを始めることが大切です。特に、位の高い戒名を付けてもらったり、社葬や合同葬など大規模の葬儀を行ったりする場合には、お布施の金額が高くなる傾向が見られるため、早いうちから必要な資金を工面しておくことがポイントです。葬式のお布施に関する事情については、それぞれの宗派や葬儀の種類だけでなく、地域の風習や伝統などの事情に左右されることもあるため、時間を掛けて役立つ知識を身につけることが肝心です。

続きを読む

アーカイブ


葬儀のプロ今村の葬儀の準備まとめ Copyright(C)www.imamuranosoginojunbi.org All Rights Reserved.